2011年5月30日月曜日

陰睾

♂のワンちゃん(稀にネコちゃん)の診察をしていると、陰嚢(いわゆる〇玉袋)に睾丸が2つ無いことがあります。この場合、「陰睾」と呼ばれる遺伝性の病気であることが殆どです。

睾丸は生まれる前はお腹の中にありますが、生後まもなく陰嚢に移動します。しかし、陰睾の場合、睾丸は陰嚢まで移動できず、お腹の中や内股の近くの皮膚の下に残ってしまいます。

睾丸は身体とは少し離れた陰嚢の中で常に冷やされることで、正常な状態を保ちます。しかし、お腹の中や皮膚の下に睾丸がある状態では、睾丸が常に体温で温められてしまいます。このため、常にダメージを受け続ける状態になり、将来腫瘍になりやすくなってしまいます。
上が正常な睾丸
下が陰睾であった睾丸(異常な位置にあった睾丸は正常な睾丸よりも小さいことが多い)



陰嚢に睾丸が2つない場合は、将来、病気になる前に去勢手術を考えてあげましょう。


                                 ≪獣医師  大島≫

2011年5月27日金曜日

ししまるの必需品

「 こんちくわ。まっとにおさまりぇない ししまるです。」

また雨ですねぇ。

今日、東海地方も梅雨入りしたそうです。
昨年よりも17日早い梅雨入りとのこと。
さらに、台風まで近づいているそうではありませんか!

これから1週間は、どうも天気がイマイチな日々が続きそうです。
大雨になりそうですし。。。

こんな雨の日のお散歩では、「RAINDROPS KEEP FALLING ON MY HEAD (雨にぬれても)」を、口ずさみながら、楽しく楽しく!を心がけてます。

レイングッズも新調したり♪

雨だからこそ楽しめることを見つけましょうね♪♪







さて、今日はししまるの必需品の一つをご紹介。

こちらです。



ちょっと特殊な「プレミアカラー」と呼ばれる首輪です。

この「プレミアカラー」、お散歩の途中で首がスッポリとぬけてしまうのを防ぐため、リードをひっぱると締まるようになっています。
しかし、首もとの大きさを調節できるので首を締めすぎることがないよう、ある程度のところでストップする優れもの。


半分がナイロン素材・半分がチェーンになっている「ハーフチョーク」とよばれる首輪はしばしば目にすることがありますが、このプレミアタイプのすごいところは、チェーンのように毛が切れてしまうことがなく、お肌に優しいところです。

アメリカでは、プロのトレーナーもお勧めされているそうです。



しかし、この「プレミアカラー」。
市販のものだと、単色でなかなか可愛いものがなくって。。。



・・・・・なんて、思っていたら、ありました!!!






作っていただきましたよ♪♪


院内にいくつか置いてありますので、気になる方はどうぞ試してみてください!






ししまるの必需品。

これからシリーズでお送りいたします。
次回をお楽しみに!!



「 まててね~ 」




《看護士・トリマー  大島 史子》







2011年5月25日水曜日

Sunny Day

「 やっほほ~~~い♪ 」


こんにちは。

今日も気持ちがいいお天気ですね♪

昨日はひさしぶりの晴れ!ってことで、ししまるとお昼休みにロング散歩♪




ひっぱりっこしたり。。。


「 ん~~~~~!!!」




ボールで遊んだり。。。。

「 これ、おりの~ 」




「 とりゃ~~~」


・・・・・・・・・ 変な顔すぎやしませんか。。。ししまるくん。。。。









・・・・・・・・・・・ ボールを持ったまましなくても。。。。。






「 ぼ~~~~~ 」




走りまわった後は、日陰でしっかり休憩です。





日なたにいると、もうかなりしんどいようです。
脚が短くて、地面に近いせいか、暑さにはめっぽう弱いししまる。

あとどれくらいかな?
日中にこうやってお散歩に行けるのは。





これからどんどん暑くなります。

熱せられたアスファルトの熱さは、相当なもの。
ワンちゃんの熱中症には、くれぐれも気を付けて、楽しいお散歩をエンジョイください♪






                       ≪看護師・トリマー   大島 史子≫

2011年5月24日火曜日

JAHD

 こんにちは。
 今日の午後からはようやく天気が回復してきそうです。


 先日、JAHD(日本動物遺伝子病ネットワーク)を利用したいという依頼がありましたので、少しご紹介させて頂きます。

 日本では、「股関節形成不全」を代表とする遺伝子病が多く発生しております。その原因として、急激な飼育頭数の増加とそれに伴った無秩序な繁殖が大きな要因として考えられています。
 この問題に対して、欧米諸国では公的機関が対策を行い、ある一定の成果を出しております。しかしながら、日本においてはこのような試みはなされていません。JAHDはこのような遺伝子病を正しく診断し、情報を公開することで、遺伝子病をもったペットが少しでも減少するように啓蒙していこうという団体です。

 多くの方に興味をもって頂き、人とペットがより快適に生活できるように遺伝子病が減少することを望みます。

 詳細をお知りになりたい方は下記のアドレスまで
     http://www.jahd.org/index.html


                                              ≪獣医師  大島≫ 

 

2011年5月12日木曜日

アップデート

こんばんは。
雨降りが続き、獅子丸もしょんぼり気味。
洗濯物も室内ではなかなか乾きません・・・・。



さて、今日は午後の休診時間を利用して、勉強会に行ってきました。

講演内容は「ワンちゃんのアトピーや食物アレルギーの新しい検査法について」でした。

この検査を用いると、ワンちゃんがアトピー性皮膚炎や食物アレルギーで苦しんでいる時に、ある程度しっかりとした根拠をもって診断と治療ができます。また、症状だけでなく、客観的な検査値をもとに治療がうまくいっているかどうか分かります。従来では出来なかった方法です。

つまり、この検査を用いることで、今の症状は本当にアトピーあるいは食物アレルギーが関与しているものなのか、何に気をつけたらいいのか、治療はうまくいっているのかなどを客観的に判定することが可能となります。

現在、当院ではこの検査を基に皮膚病の治療をしているワンちゃんがいます。こうした検査を利用して、少しでもワンちゃんや飼い主さんのお役に立てれば嬉しいです。



                                                《獣医師 大島》






2011年5月11日水曜日

今年初

「 あめのひは ねむいにょ。」

こんにちは。
すごい雨ですね~。
一時は、バケツをひっくり返したかのような土砂降りに。

ししまる、雨の日はなんだかよく寝ます。

天気の良い日は、「おんさんぽ♪おさんぽ♪♪」と誘ってきます(いや、催促してきます。。。)が、
雨の日は、しょんぼり顔でベッドの中。

写真のように寝ぼけ眼で、1日を過ごします。



皆さまのお宅のワンちゃんネコちゃんは、雨の日はいかがお過ごしですか???








さて、先日のこと。

今年初めて見つけましたよ、ワンちゃんネコちゃんの天敵のコヤツ!





黒いゴマ粒くらいの脚がいっぱいの。。。。。
ん~~~~気持ち悪くてアップにできない。。。

そう、「マダニ」です。

マダニは、どんな気候や場所にも対応する寄生虫で日本全国どこにでも生息しています。中でもマダニが特に好む場所として知られているのが、山林や川原の土手などの草むら

都会の公園でも寄生することがあるので、自然がいっぱいのこのあたりは危険がいっぱい。

というのも、マダニは様々な病気を媒介するのです。
中でも特に恐ろしいのが「犬バベシア症」。
感染した犬には貧血、発熱、食欲不振などの症状が現れ、急性の場合は黄疸や衰弱などによって死に至ることもある恐ろしい病気です。
名古屋での発生は稀ですが、無いわけではありません。

また、人間にも感染するマダニが媒介しておこる病気として「ライム病」があります。
発熱やけいれん、起立不能、歩行異常や神経過敏などの症状を引き起こし、ペットだけでなく飼い主まで苦しむことに・・・。




「 ひぉぇ~ こわい~~~。」


さらにマダニは猫にも寄生し、ヘモフィルス(ヘモバルトネラ)などの病原体を媒介しますから、マダニは犬にも猫にも、そしてわたしたち人間にとっても深刻な問題です。


しかし、マダニの予防と治療は、1ヶ月毎に液状のお薬を皮膚に直接垂らすだけで、ほぼ100%できます!



こうやって、ワンちゃんが自然の中で楽しげに遊ぶためにも。


それを見て、微笑ましく思うわたしたち飼い主の為にも。

予防というものは、本当に大事です。



大切な家族みんなを病気から守るために、ぜひ予防をお願いします。




「 おねがいなの。 」



                                   ≪看護師兼トリマー  大島 史子≫




2011年5月10日火曜日

血液健康検査

当院では、フィラリア検査時に同時に血液健康検査をして頂くことをお勧めしております。





血液健康検査は肝臓や腎臓の異常、ホルモンの異常の可能性など、体の中の異常を教えてくれる
有用な検査です。

ワンちゃんやネコちゃんの1年は、人の4年に相当します。
元気そうに見えても、体の中では少しずつ何らかの異変が出てきているケースがありますので、
採血が必要なこの時期に一緒に健康状態をチェックしてあげて下さい。
特に中高齢期(6歳以上)のワンちゃんやネコちゃんにお勧めです。

元気で長生きするためには、病気を早期発見、早期治療することはとても大切です。

詳しくは、当院にてご相談ください。


                                          ≪獣医師 大島≫

2011年5月7日土曜日

ワンちゃんの乳腺腫瘍

昨日は、乳腺腫瘍の手術がありました。


ワンちゃんの乳腺腫瘍。
避妊手術をうけていない女の子に、とてもよく発生する病気です。
ある報告では、避妊手術を受けていないワンちゃんの乳腺腫瘍の発生率は26%とされています。
約4頭に1頭の割合でおこる計算になります・・・・・。

ワンちゃんの乳腺腫瘍の発生率はあらゆる動物の中でもとても高いです。
また、乳腺腫瘍のうちの半分は、悪性。 すなわち乳癌です・・。


乳腺腫瘍を予防する唯一の方法は、避妊手術です。
2回目の生理が来る前までに手術をしてあげると、その発生率が8%。
つまり、避妊手術をしてないワンちゃんと比較して、リスクを約1/3に減らしてあげることが可能となります。


大切な家族を守るため、お子さんを希望されない場合には避妊手術をしてあげることが大切です。


手術をしたワンちゃん。今日、無事に退院予定です。
後は、(腫瘍が良性か悪性かを調べる)病理検査の結果が良いことを祈るのみです!




                                           ≪ 獣医師   大島 ≫

2011年5月6日金曜日

高柳ちゃー、服を着るの巻

こんにちは♪
GWも終わってしまいましたが、みなさんどうでしたか???


わたしは、とても充実していました(^-^)

でももうすこしゆっくり過ごせばよかったかなぁともおもいます。(要するに疲れました(-_-;))





さてさて先日、病院から服をいただきました!!!!



わんちゃんが服を着ている姿がかわいくて、かわいくて、、、♪(^ω^)


ねこちゃんを飼っている飼い主さんも
服を着せたいって思ったことありますよね!!?(゜Д゜)



ずっと着せたいと思っていたので、すごく嬉しかったです!
家に帰って早速着させました♪(服は犬用です(笑))






「なかなかでしょ?でもぼく男の子。。。」







でもみなさん実は、こんなことになっているんです(-_-;)









でーん!





ぱっつぱっつです。。

足がきつかったのか、ふらふら2,3歩あるいて転倒してました(笑)

ちょっと、、だいぶちっちゃかったみたいですね(笑)


とゆうことで、再チャレンジ♪










もうやめてくれ!とでも言ってるのでしょうか。
とても不機嫌そうなちゃーくんでしたが、、、

念願の服を着させられとても満足でしたっ♫



<看護師・トリマー 高柳>

2011年5月5日木曜日

こんにちわんこ♪

「 わ~い!ごるでんうい~く~♪ 」



こんにちは。GW真っ只中ですが、みなさま、いかがお過ごしですか???

ししまるも、現在お休みの真っ只中。
田舎な実家で、羽を伸ばしております。

きっと、写真のようなニヘラ顔で走り回ってることでしょう。
・・・・・変な顔。。。。




さて、先日は院長の代診時代の患者さんであり、私のお花の先生の愛犬でもあるロミオ君が
はるばる岐阜から遊びに来てくれました♪


「 女の子に間違われちゃう ロミオです 」

ロミオ君、出会ったころから変わらぬベビーフェイスですが、もう7歳。
シニアの仲間入りです。

皮膚の調子が少し悪くなってきたので、今日はマイクロバブルを体験♪
すっきりさっぱりして、お帰りです。

飼い主様の努力の賜物で、治療中の病気もすっかりよくなり、おまけに減量まで出来ちゃったロミオ君。

この日は、栄のど真ん中のワンコも一緒に入れるお店でディナーです♪



「 すごいでしょ~♪ 」

初めての夜遊び(?)でちょっと興奮しちゃったロミオ君。

すご~くお疲れのはずなのに、お家に帰ってもなかなか寝付けなかったそうです。




「 みんなでずるい~。。。 」

また、みんなで行きたいな♪


ロミオ君、先生、ありがとうございました!